トトロの森ブログ

グループホーム、デイサービストトロの森のスタッフブログです。

第31回 おれんじカフェ~さんぽみち~

第31回さんぽみちの様子です。
今回から、名前が少し変わり「おれんじカフェさんぽみち」となりました。
おれんじカフェとは、認知症カフェの事です。
北広島市から委託を受け、大曲地区の認知症カフェとしてリニューアルオープンしました!

大きく、行う内容に関して変更は無いのですが
他事業所のボランティアも交えて、より、地域の方々の協力の元で行っていくこととなりました!

IMG_2293.jpg

昼食づくりの様子です。
いつものように、ベテランの主婦の方々が手早く作ってくれています。

IMG_2294.jpg

今回は、折り紙や厚紙を使った手作業を行ってもらいました。
中には、飛ばしたりするものも作られたようで、飛ばしあって競う大会なども行われていました。

IMG_2295.jpg

他事業所の方がフルート演奏を披露してくれました!
実はこの方、結構偉い人なのですが・・・?
川の流れのようにや、上を向いて歩こうなど、皆さん口ずさみながら聞いていました。

IMG_2296.jpg

参加者どうしで、誕生日プレゼントなどもありました。
手書きでお祝いが書いてあります。

IMG_2298.jpg

今日の昼食はさんぽみち和食セット♪
豆ご飯、焼き魚、大根と人参のツナサラダ、揚げ出し豆腐、お味噌汁、と和食定食になりました。


認知症勉強会も行われ、今回は認知症の人の映像を見てもらい
認知症の人の気持ちになって考えてもらう、と言う演習を行いました。
涙を流しながら映像を見ている人も居ましたが、
自分がいざなったと考えると、とても複雑な感情で見られている方が多かったのではないでしょうか。

認知症とは、認知症の人そのものになってみないと確かに解らない事なのかもしれませんが、
少しでも「認知症の人の気持ちになって考える」ことで、認知症を理解することができるのではないか?と思います。

さらに、今回はなんと!
北海道新聞さんが取材に来てくれました!
北広島版だけかもしれませんが、新聞に おれんじカフェさんぽみち が、掲載されます。

是非新聞にも目を向けてみてください!

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://totoroweb.blog.fc2.com/tb.php/40-b713d281
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)