トトロの森ブログ

グループホーム、デイサービストトロの森のスタッフブログです。

美しが丘施設の近況報告

短文でブログをこまめに更新するはずが、こんなにも遅くなってしまい申し訳ありません。
約2ヶ月ぶりの更新となりますが、この2ヶ月で新しい職員さんが入職したり、新しく立ち上げたデイサービスの職員の方々と親睦会を開催したりと嬉しい事が沢山ありました。
また美しが丘の施設も着実に進み、その進行状況を今回のブログに掲載させて頂きます。

DSC_0513.jpg

これは約1ヶ月前の状況で、基礎工事が終盤を迎えてた頃です。

トトロの森建設中

次に最近の状況です。
地盤調査に思った以上の時間を要し完成の遅れが心配されましたが、約1ヶ月でここまで進んでいます。
屋内はまだまだですが、外観だけ見れば完成間近に思えます。

上棟式のお知らせ2

そして今月4月7日(日)に上棟式が行われます。
その後は最近ではあまり見かける事が少なくなりましたが、餅まきを行う事となっております。
震災後から様々な方々にご支援を頂き、その感謝を込めて行わせて頂きますので、沢山の方々にお越し頂くことができれば幸いです。

雪まつり

2月7日、札幌雪まつりの見学に出掛けました。
大寒波が来る前でしたが、寒いものは寒いですね。
IMG_0262.jpg
雪まつり会場での1枚
IMG_0263.jpg
見学の後はみんなで外食
1番、人気の高かったオムライス
基礎工事
建物に関しては基礎工事が開始しています。

2019/2/1より 札幌市豊平区美園に”デイサービス トトロの森”がオープンします

震災による影響で、先年10月に北広島にあったデイサービストトロの森は閉鎖してしまったばかりですが、
この度、既存のデイサービス事業者から事業譲渡のお誘いを引き受けまして、

2018年2月1日より、札幌市豊平区美園にて
デイサービストトロの森が再びオープンします。


0001.jpg

短時間での機能訓練、入浴に特化したデイサービスです。
今まで行っていたデイサービスとは違った形のデイサービスですので、
新たな気持ちでより良いサービスを作っていけたらと思っています。

近くにお立ち寄りの際は、ぜひぜひ遊びに来てください♪
見学&体験利用も常時受け付けております!
2019年、新たなデイサービストトロの森をよろしくお願いします!

施設解体後から

ついに施設がすべて取り壊されました。
これから徐々に新しい施設が作られていく状況をお伝えできるかと思います。
IMG_0244.jpg
1月25日、現地での打ち合わせの様子
相当数の杭を打つ予定ですが、画像に写されている小さな棒は、杭を打つ箇所です。
IMG_0252.jpg
これから地面を掘り、基礎を作る準備に入りました。
image3.jpeg
施設は着々と前に進んでおりますが、事業所の状況としては同時期に施設がある町内会の餅つき大会にお手伝いとして参加。
町内の大人や子供たちが来られ、たくさん用意された餅はすべて無くなりました。
ちなみに、お餅は町内にある和菓子屋さんの全面協力で行っております。
image4.jpeg
餅つき大会後は、町内会役員会議。
当事業所の管理者も町内会役員を行わせて頂いており、他の役員さんからも了承を頂き会議の様子を撮らせていただきました。

今後も様々な形で、お世話になっている皆様に還元する事ができるよう努めていきます。

新たな門出を迎えるために

昨年の震災でご支援を頂いた沢山の方々に還元できるまでは至っておりませんが、少なくとも現在の状況を皆様方にお伝えする事が現状で行える1つの手段かと思い、今後は短文ではありますが更新期間を短くしていきたいと思います。
IMG_0235.jpg
IMG_0240.jpg
グループホーム トトロの森の建物解体が1/8から始まりました。
これまで入居者さん達を守ってくれた建物に、御神酒をあげてお礼を言いました。
寒い中を管理者、スタッフも最後のお別れを言いに来てくれたうえに報道もされて、ピンクのお家のトトロの森は、沢山の人に見送られて幸せな建物だなぁと、思いました。やはり、解体はチョット寂しいですが、これが次へ進むための一歩です。感謝しながら前進・前進!ファイト!!